★お蔭様でブログランキング第1位!
いつもポチっとして頂き、誠にありがとうございます!
今日もポチっとを、何卒よろしくお願い申し上げます。
↓
本日も皆様のお蔭様で、人気ブログランキング第1位!となっております。
心より感謝申し上げます。
----------
ホームレスから成功した!
世界を変えるファッションショーのスポンサーを務める
創業者の記事をお届けするブログ
地域:沖縄、長崎、五島列島、福岡、山口、広島、香川、兵庫、大阪、京都、滋賀、奈良、福井、石川、岐阜、名古屋、静岡、神奈川、長野、栃木、埼玉、千葉、茨城、宮城、岩手、北海道などなど
100名以上のモデルやタレント、歌手、俳優、バンド、アーティストを発掘!
ホームレスから芸能界で成功! 世界最高峰のビルにオフィスを構える!
創業者の提唱する 『 THE BIDOH 』 の精神は押し広がり、
女性が美しく輝けば、子供や家族、社会や世界が美しく輝く
創業者の話しを聞くTHE BIDOHな女性達
( 2020年限定! 全 国 で 開 催 さ れ た! )
現在、
創業者は引退しております。
都内を離れ別荘にて『100年後の世界を創造するガーデン』づくりや、神恩感謝の旅を続けています。
別荘ライフ
森林を購入しました。
第3か所目となります
世界を変えるガーデン『 GRAND BATTMENT 』 を創ります。
『GRAND BATTEMENT』ガーデンの森林と、海の向こうから昇る朝日 ♪
---------
◆ 地震情報 をチェックして
防災意識で無難にして参りましょう。
青森と長野で地震が連発しています。
----------------------
(今日、創業者から送られてきた記事 ♪)
- ほぼ毎日更新! -
今日の創業者の話し
感謝が湧き出る人の習慣!
~美道家としての生き方~
- Vol.335 -
この世は、
不自由な世界であり、思い通りに行かない世界。
だから、自分だけが上手くいかない訳ではない。
周りの人が幸せに見えるのは、
マナーとして、不幸であっても相手に気を使わせない為に、幸せな面だけを見せているからです。
女性が裸で外を歩かないのと同じです。
出会う相手を気遣い、不快を感じさせない努力の姿が、幸せに見えているだけです。
事実は、どんなに成功してる人でも、どんなに大富豪でも、全員が思い通りにいかない人生の真っ只中であり、過去に後悔し、未来を不安に思っているのです。
上手くいかないのは、
この世の仕組みであって、
才能が無い訳でも、運が悪い訳でもありません。
ただ一つ思い出した方が良いのは、
この不自由な世界に自分の意思で「生まれ出たい」と悲願して出て来たという事実です。
(※悲願:ぜひとも成し遂げたいと思う悲壮な願い)
どんなに酷い親でも、あなたの悲願を請け負って産んでくれたのです。
お産は命がけです。
母体が死ぬかも知れません。
そのことを思い出すこと。
苦しくても、誰の責任でもない。
どんな人でも、自分の悲願を達成したのです。
この事実を思い出した人は、人生のスタートラインに立ったといえます。
そして、美しい人生を創造することができます。
思い通りにいかない、不自由な世界。
だからそこ、その中で美しい人生映画を創ることができます。
あの世は、
思い通りにいく、自由な世界です。
すでに美しい世界が創造されています。
苦しみも痛みもなく、病気も老いることも 死ぬ恐怖も、努力も 試験も 仕事も ありません。
この世からみると、奇跡が連続する世界であり、天国に見えます。
でも事実は、創造する楽しみはなく、退屈な世界です。
だから、
この世に生まれることを悲願したのです。
そして見事に、悲願を達成したのです。
生まれ出れなかった人から見たら、あなたは大成功者です。
羨ましい限りです。
生まれ出ただけでも、
なにも成し得ていなくても、苦痛を感じていても、悲惨な人生でも、それ自体を経験できることが、あの世から見たら羨ましい限りです。
生まれ出ただけで、成功者なんです。
スキー場でコケまくっていても、そこに行けなかった人からすると、羨ましいのと同じ。
私たちは今、羨ましいほど素晴らしい時を過ごしているのです。
初心を思い出したとき。
思い通りにいかない、不自由な世界を楽しむことができます。
悲惨な状況の中でも、感謝の気持ちが湧き上がり幸福感に包まれます。
その状態を経験しているのが、THE BIDOHな女性たちです。
50代
20代 30代 40代
弟の死、7000万の借金、3人の子供全員が発達障害を乗り越えたシングルマザー
世界を変えるファッションショーグランプリ受賞/ボランティア活動家/美道家 天海佐貴代
◆BLOG:https://ameblo.jp/ht-gogo/
物理的状況からではなく、
感謝の気持ちから湧き上がる幸福感は、子供や家族、他者や社会を守り育てる為の知恵を呼び、奇跡を起こし始めます。
そして、子供達や、これからこの世に生まれ出ることを悲願している皆様の為に、100年後の世界を創造していきます。
志半ばで亡くなられた皆様の為にも、、、
わたしたちは、今に感謝をし、今に生きる。
それが、亡くなられた皆様の供養になります。
後を追ってはなりません。
自分が供養をしないと、だれがその人の供養をするのか、、、
情けない現状でもいい、この世に残り、わたしたちは供養の為に生きるのです。
悲願を思い出した時、
過去の後悔や 未来の心配は無くなり、今を精一杯生きることができます。
私たちは震災を忘れない!
亡くなられた皆様を忘れない!
悲願を達成していることを思い出して魅せているのが、
THE BIDOHな女性たちです。
世界を変えるファッションショーにて 子供達の為に100年後の世界を創造するTHE BIDOHな女性達
地球と人類の為に
世界一美しく輝きたい女性へ
すべてが分かるサイト
このサイトをご覧頂くと、すべてのことが分かります。
↓
人生を諦めそうになったとき
THE BIDOHな女性の背中を見る
創業者は、ホームレスとなり、お金無し・家無し・人脈無という状況でも、
「 他 者 に 与 え 続 け 、美 し い 人 生 映 画 を 創 造 で き る 」 ことを証明しました。
そのバトンは、
THE BIDOHな女性達へ渡されています。
そして、数々の成功者を輩出しています。
もし、どん底で人生を踏み外しそうになったら、THE BIDOHな女性の背中を見て欲しい。
THE BIDOHな女性達は、世界を変えるファッションショーモデルとして活躍する。
THE BIDOHな女性達は、それぞれの使命に従い
お花が美しく咲くように、今日も世界一美しく輝いています。
- END -
----------
このブログ読者の皆様からの提案で、
さらに深い真実は、
世界を変えるTV(note版)で書くことになりました。
もちろん、真実の答えはこのブログにも書きますが、
さらに深い真実を書くと、
「 や め て く れ ぇ ー 」 という方々がいます。
なにか困ることがあるのでしょう、、、
その方々を追いやる為に活動している訳ではないので、
深い真実は、noteで書くことになりました。
その方が私どもも、気兼ねなくお伝え出来ます。
このブログ読者の皆様からのご提案に、
心より感謝申し上げます。
深い真実の内容が知れる!
世界を変えるTV(note版)は、コチラ ↓
ここからは、
【 お 知 ら せ ♪ 】
※必要な女性のみ、読み進めてください。
↓
----------
◆弊社が発掘プロモーションする
ウサギのマークでお馴染みの
アパレルブランド『カブクアジト』
★TV『おはよう朝日です』衣装提供!
★ニューヨークに出店成功!
★年2回ファッションショー!
★オンラインショップ ↓
----------
----------
◆デーサービスや老人ホーム、保育園などにりんごちゃんに慰問して貰える!
13年の実績!
『 高 齢 者 福 祉 施 設 ・ 保 育 園 の 慰 問 ボ ラ ン テ ィ ア 』
りんごちゃんは、皆様と一緒に童謡を歌います。
地球を守る!りんごちゃん♫ - The Ringo Star -
りんごちゃんに来て欲しいという依頼はコチラ ↓
----------
----------
◆世界を変えるファッションショーを観覧できる!
「 私 た ち は 震 災 を 忘 れ な い !
子 供 達 の 為 に 1 0 0 年 後 の 世 界 を 創 造 す る ! 」
”ほとばしる命のランウェイ”世界を変えるファッションショー
全国の美道家たちが集結! 世界を変えるファッションショー
THE BIDOHな女性の
活動意義は益々高まる
お金持ちや、有名であることが、成功と観られる現代。
本当にそうでしょうか?
近年の異常気象の様子は、なにを私達に伝えているのか?
「 こ の ま ま で は 生 け な い ! 」
ということで始まった世界を変えるファッションショー
お蔭様で、第15回目を迎えます。
まずは詳細をご覧ください。 ↓
----------
★これまでの気になる記事! ↓
◆お金のことは、
以下 ↓ THE 金運! Vo.1~10 までをご覧ください。
◆黄金の人生のことは、
以下 ↓ THE 黄金の人生を与えられる方法 Vo.1~10までをご覧ください。
◆THE BIDOHな女性が世界一輝くワケ
以下 ↓ なぜTHE BIDOHな女性は、世界一美しく輝くのか!? Vo.1~10までをご覧ください。
◆なにをしても上手くいく人
以下 ↓ なにをしても上手くいく人 Vo.1~10までをご覧ください。
お蔭様で! ブログランキング第1位!
いつもポチっとして頂き、誠にありがとうございます!
今日もポチっとを、何卒よろしくお願い申し上げます。
↓