命懸けで日本を守ってくれた方々がいます。
また、わたしたちの命は、命懸けで命をつないでくれたご先輩方がいたお陰様で、この世に生まれ出ることができました。
ご先祖様が一人でもいなければ、わたしたちは今、この世にいません。
自然災害を生き伸び、紛争や戦争を生き延び、どんな困難にも生き延びたご先祖の皆様方。
自然災害や戦争、紛争の中でも子を産み育て、生き延びたご先祖の皆様方。
間一髪で生き延びたこともあるでしょう。
誰かに助けられて生き延びたこともあるでしょう。
その苦労は計り知れません。
さらに、その全員が、大自然の命を頂いて生き延び、今なお、わたしたちも、なにかしらの命を頂いて生かして頂いてます。
わたしたちが、生きて行くには、多くの命を頂かなければなりません。
自分の人生は、自分だけのものではないことが分ります。
(伊勢にて)
不満足に生きていたら、多くの命に失礼になります。
今日自分が食べた、野菜や果物、穀物、お肉、お魚の気持は、どうなるのでしょう。
今日、生き延びただけで感謝です。
365日、好きなことをして生きてこそ、頂いた命は成仏できるのです。
(伊勢にて)
自分勝手に好きなことをして生きるというのではありません。
頂いた命の為に好きなことをして生きるのです。
不満足で我慢の人生では、頂いた命に仕返しされます。
満足して好きなことをする人生は、頂いた命に応援されます。
「貴女に食べられて良かった」と、食べ物に思って頂ける生き方をする。
「貴女に命を繫いで良かった」と、ご先祖の皆様に思って頂ける生き方をする。
命を繋いでくれたご先祖様や、食べ物に恩返しをしたければ、好きなことをして生きる。
感謝を形にすること。
そうすれば、“ 生まれつき力 ” は目覚めます。
好きなことをして、日本を元気に!
エイエイオー!!!